| 第12回ガーデンゴルフ国際交流大会 | |
| 日  時: 場 所: 共 催: 後 援:  | 
    2016年5月22日(日曜日) 都立日比谷公園・草地広場 公益財団法人東京都公園協会 外務省、東京都  | 
| 本大会は、ガーデンゴルフを通して国際交流を行うと共に、公園の 新しい活用方法を国内外に紹介することを目的に開催されました。 選手50名が 18ホール(PAR:72)で競技しましたが、半数近くは外国人(7カ国、23名)で、国際色ゆたかな大会となりました。 予選会の成績は、これまでの本大会優勝者にハンディキャップ(+4〜6)を課した上で算出し、その上位4名による決勝戦・マッチプレーで、最終順位を決定しました。 競技終了後は、公園内の松本楼にて 表彰式と懇親パーティが行なわれました。 当日、日比谷オクトーバーフェスト(ドイツビールの祭典)が、日比谷公園で同時開催されました。  | |
![]()  | 
    
      
  | ||||||||||||||||||
      
  | 
    ![]()  | ||||||||||||||||||
| ------------------------------------------------------------------------------- | 
      ![]()  | 
    スタート前の練習風景。 | 
| 
        スタート前に、ルールと競技方法の説明。   | 
    
      ![]()  | 
      ![]()  | 
     ロシア選手達の1番ホール。  ボールが上手く転がらずに、四苦八苦。  | 
| 
           外務省・篠沢孝幸さんの 予選会12番ホール。   | 
    
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
        初参加 ・Pounovin さんの 1番ホール。  | 
| 
        辰巳の森で練習した Daley さんの 2番ホール。   | 
    
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
        昨年の準優勝者・永江宏さんの2番ホール。  | 
| 
          女優・森田朋依さんが、常連の河原さん親子とプレイ。   | 
    
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
        常連の韓国大使館から 小学生3名が出場。  | 
|    
  吉井恵子さん(2013年 2位)の 3番ホール。  | 
    
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
         6年連続で 岡崎裕子さんが車イスでプレイ。  | 
| 
          初参加・アメリカ選手達の 14番ホール。  | 
    
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
        予選会(18ホール)のスコアを各自が申告。   | 
|     予選会の成績発表。  | 
    
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
          | 
| 
         準決勝 (5ホール決着) に進んだ上位4名は、  | 
    
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
        常設コースのあるブリティッシュヒルズ社長・村田保浩さんの安定した構え。  | 
| 
        準決勝第2組は、ニューマンさんと河原精一さんの戦い。  | 
    
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
        強豪のニューマンさん(中央)も、2ホール目以降は苦戦。  | 
| 
              決勝 (5ホール決着) は、村田保浩さんと  | 
    
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
        難関の1 ホール目(17番)を、慎重に攻めるニューマンさん。  | 
| 
        村田さんは度胸が良く、強豪のニューマンさんを相手に   | 
    
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
        6 ホール目(7番)で、バーディ・パットを狙うニューマンさん。  | 
| 
         日比谷公園を苦手としていたニューマンさん(2013年  | 
    
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
        無事に大会が終わり、外務省・石川さんの音頭で 乾杯!  | 
| 
       優勝者・ニューマンさんに大会委員長より   | 
    
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
        3位入賞の外務省・篠澤孝幸さんには、ガーデンゴルフ・セットを授与。  | 
| ------------------------------------------------------------------------------- | 
| 第12回ガーデンゴルフ国際交流大会 参加者の予選終了時コメント(抜粋) | 
| ------------------------------------------------------------------------------- | 
| COMMENT | NAME | SCORE (PAR72)  | 
    |
| Great fun. No18 drives me mad ! | Mr.Newman (優勝者、英国) | 68 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 
       同伴者に恵まれ、とても楽しくプレーできました。 スコアも良好。  | 
      Mr. 篠澤孝幸 (第3位、外務省) | 66 | |
| 
       -------------------------------------------------------------------------------  | |||
| 良い天気で、気持ち良かったです。 | Dr. 山下保博 (第7回&第10回優勝者) | 66 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| いつも良い天気で最高のガーデンゴルフでした。 ロング・ホールにやられてしまいました。 また、決勝をめざして頑張ります。 | Mr.村田保浩 (第2位、、 ブリティッシュヒルズ社長)  | 
      72 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 
       9回目の参加です。 毎年天候がよく、楽しく廻らせて頂きました。  | 
      Mr. 河原精一 (3位) | 72 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 後半プレーにミスが多くなってしまったので、次は最後まで集中してできるようにしたい。 | 河原涼香 さん (高校1年) | 85 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 夏の芝に手こづりました。 アンダー・パーではありましたが、ベスト・スコアには
      ならず。 また、次回を楽しみに。 | 
      Mrs. 昆 (第9回大会優勝者) | 71 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 日比谷公園のゴルフ いつも いい天気。 楽しみました。  | 
      Mr. 遠藤節夫 (第5回優勝者、 12回連続出場) | 68 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 
       天気も良く、気持ち良くプレー出来ました。 草の深さに悩まされたのと、一緒のパーティの人の調子が良すぎて 調子が狂いました。  | 
      Mr. 長江 宏 (昨年第2位) | 75 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 
       初めてやりましたが、とても楽しかったです。  | 
      Mr. 石川義久 (外務省) | 76 | |
| 
       -----------------------------------------------------------------------------------------  | |||
| 
       たのしい! とても!!  | 
      Mrs.石川 | 75 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| あまり結果が伸ばせず、いい成績にならなかった。 | 岩崎 尽真 くん (中学1年) | 75 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 草の生え方によっての 力かげんが難しかったです。 でも、去年より成績が上がって嬉しいです !  | 
      Ms. 森田 (2回目) | 77 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 久しぶり参加の方々に お会い出来ました。 | Mrs. 遠藤 (12年連続出場) | 77 | |
| 
       -----------------------------------------------------------------------------------------  | |||
| 楽しくできました。 それにしても、今年も 18番で泣きました。。  | 
      Mrs. 吉井 (第9回大会2位) | 78 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 
       楽しくプレーさせて頂きました。 カップ周りが難しいですね。  | 
      Mr. 田村 (初参加) | 79 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 
       非常に楽しく、良きパートナーでしたが、スコアーは メロメロでした。  | 
      Mr. 高松 | 81 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| いじわる 18番は、嫌いです。 | Mr. 鈴木 (2回目、 ブリティッシュヒルズ)  | 
      81 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 
       初体験でしたが、結果にかかわらず楽しめました。 体力を必要としない気楽さの反面、コースの特徴を的確にとらえる能力と 力加減など技術力の勝負だと実感させられました。 ありがとう御座いました。  | 
      Mr. 小西 (初参加、同 上) | 90 | |
| 
       -----------------------------------------------------------------------------------------  | |||
| 車イスでの 6回目の参加です。 楽しくゲーム出来ました。 これからも宜しく御願いします。  | 
      Mrs.岡崎 (車イスでプレー、 6年連続出場)  | 
      89 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 楽しかったです。  また宜しくお願い致します。  | 
      Mr. 李 榮旭 (駐日韓国大使館、 第1回大会優勝者) | 71 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| おもしろかったです。 また 来ます。 | Ms. 具 (韓国、小学6年) | 88 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| とても いい思い出になりました。 楽しかったです。 また やりたいです。 | Ms. 李 (韓国、小学6年) | 92 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 毎年 とても楽しいです。 スコアーも少しずつ上げて行きたいです。 | Mr. 林啓介 (3回目) | 79 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| 2年目の参加でしたが、昨年よりスコアを落としたので、オクトーバー・フェスタで ビールを飲んで出直します。 | Ms.Olga (ロシア) | 100 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| Last hole killed me ! | Mr.Dalay (アイルランド) | 76 | |
| ----------------------------------------------------------------------------------------- | |||
| Tough but enjoyed. | Mr.Pounovin (英国) | 90 | |
| ------------------------------------------------------------------------------- | 
| / |